人気ブランドや上級者向けまで
ピントルのクロスバイク専門ページ

クロスバイクとロードバイクの違いは?おすすめは?

クロスバイクとロードバイクの違い

昨今の自転車ブームにより、街中でも多くのスポーティな自転車が見られるようになりました。これからスポーティな自転車を購入しようとした際に「クロスバイク」と「ロードバイク」が候補にあがると思います。これらの違いと、利用目的別にどちらがオススメかをご説明します。

スポンサーリンク

初心者にはクロスバイクとロードバイクどちらがおすすめ?

初心者にはクロスバイクとロードバイクどちらがおすすめ?

クロスバイクとロードバイクの違い

まず、「クロスバイク」とは、比較的最近できたジャンルの自転車です。ロードバイクとマウンテンバイクを「街乗り」用に混合(クロスオーバー)し、アレンジしたものが「クロスバイク」です。大きく分けるとマウンテンバイク色が強いものとロードバイク色が強いものの2種類に大別されます。

完結に申し上げると、街乗りの主役であるいわゆる「ママチャリ」よりも、スポーティーに乗れる街乗り用の自転車が「クロスバイク」です。また、「ロードバイク」とは、ヨーロッパで古くからある自転車の種類であり、舗装された道路をいかに「速く」「遠くまで」走れるかを追求した自転車です。

ロードレースといわれるレースによって進化し続けており、軽量で高価な自転車です。両者の最大の違いは、作られた目的です。「ロードバイク」は、レースを意識して作られたものが多く、より「速く」「遠くまで」走れるかを追求した自転車ですので、非常に軽量でスピードがでます。

脚力のある人が乗ると、40~50kmのスピードが出ます。しかし、その目的に特化したために、カゴやスタンドが装備されておらず、街乗りにはいささか不便であり、軽量で丈夫な素材を追求しているため、価格も高価なものが多いです。

その点「クロスバイク」は、スポーティな街乗り自転車として作られているため、ママチャリよりもスピードが出ますが、カゴやスタンドなどの利便性にも考慮されています。価格においても、ママチャリよりは効果ですが、主流のものが5~10万円と「ロードバイク」の主流のものと比較して半額程度で購入できます。

>>クロスバイクを含む自転車の種類とその特徴

速度と快適さでクロスとロードを選びましょう

前述した通り、速度で考えるならば、より「速く」「遠くまで」走れるかを追求した自転車である「ロードバイク」の圧勝です。脚力のある人が「ロードバイク」に乗ると、40~50kmのスピードが出ます。

しかし、そこに注力して作られた自転車ですので、街乗りでは便利なカゴやスタンドが無く、歩道等の段差に弱い弱点もあります。それに加え、運転中は常に前傾姿勢を強いられますので慣れるまでは少し辛いかもしれません。

通勤にはクロスバイクとロードバイクどちらがおすすめ?

通勤にはクロスバイクとロードバイクどちらがおすすめ?

通勤の距離でクロスとロードを選びましょう

一般的に通勤の推奨される自転車での移動距離は、15km程度といわれています。この距離は信号待ち等の時間を考慮して1時間程度の距離だからです。しかしこの距離は「シティサイクル」いわゆるママチャリでの距離です。

「クロスバイク」や「ロードバイク」ですと15kmなんて余裕の距離です。もちろん乗る人の体力的な問題や時間、自転車の性能によっても異なりますが、25km迄であれば「クロスバイク」、それ以上の距離であれば「ロードバイク」をオススメします。

坂道が多い道ならどちらがおすすめ?

坂道が多い道を日常的に走行するのであれば、「ロードバイク」をオススメします。もちろん、移動距離や坂道の傾斜や頻度にもよりますが、「ロードバイク」の方がより「速く」「遠くまで」走れるかを追求した自転車ですので、坂道も楽です。これは、「クロスバイク」よりも軽量であり、ギア比もより細かい為です。

駐輪場の状況も自転車選びには重要です

駐輪場の状況も非常に重要です。昨今の自転車ブームもあり、高価な自転車は盗難の危険性が非常に高いです。また、目立つ色をしているものが多いため、サドルやタイヤを切られるなどのイタズラも心配です。そのため、人の出入りが限られている敷地内や室内に保管するのが一般的です。

駅前にあるような不特定多数の人が利用する駐輪場に止めることはオススメ出来ません。特に「ロードバイク」は軽量で高価なため、被害が多く、万全の対策が必要です。

>>通勤通学向けのクロスバイクの特徴について詳しくはコチラの記事

>>手っとり早く通勤向けで人気のクロスバイクをお探しの方はコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
クロスバイク人気ブランド:ジャイアント(Giant)とは?
ジャイアント
Giant
クロスバイク人気ブランド:ビアンキ(Bianchi)とは?
ビアンキ
Bianchi
クロスバイク人気ブランド:アンカー(Anchor)とは?
アンカー
Anchor
クロスバイク人気ブランド:ルイガノ(Louis Garneau)とは?
ルイガノ
LouisGarneau
クロスバイク人気ブランド:トレック(Trek)とは?
トレック
Trek
クロスバイク人気ブランド:キャノンデール(Cannondale)とは?
キャノンデール
Cannondale
クロスバイク人気ブランド:マングース(Mongoose)とは?
マングース
Mongoose
クロスバイク人気ブランド:コルナゴ(Colnago)とは?
コルナゴ
Colnago
クロスバイク人気ブランド:スペシャライズド(Specialized)とは?
スペシャライズド
Specialized
クロスバイク人気ブランド:ピナレロ(Pinarello)とは?
ピナレロ
Pinarello