スワロフスキーの特徴や評判とおすすめの双眼鏡
双眼鏡を探しているとスワロフスキーという高級な双眼鏡メーカーに出くわすと思います。スワロフスキーと言えばクリスタルのメーカーで有名ですが、そっちとの違いや双眼鏡の特徴や評判が気になりますよね。
ここではそんなスワロフスキー双眼鏡の特徴や評判、ラインナップやおすすめの機種を紹介していきます。
スポンサーリンク
スワロフスキー(SWAROVSKI OPTIK)とは?
スワロフスキーオプティックは世界でも有名なクリスタルガラスのメーカー、スワロフスキーのグループ会社で、光学機器メーカーです。実はフィールドスコープを世界で初めて出したのがスワロフスキーオプティックなのです。
スワロフスキーの歴史
スワロフスキーは1895年にオーストリアのチロル州でダニエル・スワロフスキーが創業したクリスタル・ガラス製造会社です。その後、ダニエル・スワロフスキーの息子であるヴィルヘルム。スワロフスキーが1935年に双眼鏡を作ったことが始まりで、スワロフスキー・オプティックが誕生します。
スワロフスキーの双眼鏡の特徴
スワロフスキーの双眼鏡の特徴は、一目でスワロフスキーとわかるそのデザインと高級感、それから双眼鏡上級者なら誰もが憧れるブランドと言う位置づけです。気軽に買える値段ではないので、大切な1台として手にすることが多いです。
もともとは狩猟用や昆虫観察を目的としていたため、野外で使いやすい双眼鏡が多いのも特徴です。
高いだけなんてことはなく、性能もしっかりしています。それでもブランドとしての価値が強いので、スワロフスキーの双眼鏡を持って観察に出かければ注目されることは間違いないでしょう。
スワロフスキーの双眼鏡の評価や評判
スペックに関してはもちろん高評価なのですが、何と言っても値段が高いと言った声が多いです。そのため手にしている人は多くはないですが、一生に一度の双眼鏡とまで言われます。
ただ、高いから高倍率でも高性能と言うわけではなく、高倍率なら他のメーカーと同じく手ブレの問題も出てきますので冷静に判断しなくてはいけません。
しかし手持ちの中ではとくに色収差のない見栄えが評判です。ポケット双眼鏡ならスワロフスキーに敵うものは無いという意見も見られるほどの双眼鏡はぜひ手にしたい一品です。
スワロフスキーの双眼鏡はどんな人におすすめ?
スワロフスキーの双眼鏡は上級者からマニア向けです。初めての双眼鏡では手が出ない値段なので初心者が手にすることは少ないでしょう。しかし初めから予算があるのであればおすすめしたい双眼鏡です。
スワロフスキーが出している各機種のおすすめの使い道やシーンについては次に解説しますが、スワロフスキーを選ぶような上級者になれば自分が求める双眼鏡も決まっていると思うのでしっかり検討されることを推奨します。
スワロフスキーのおすすめ双眼鏡
スワロフスキーには4つのシリーズがあり、それぞれに利点があります。ここからはそのシリーズごとにおすすめの機種と使いたいシーンを紹介します。
CL POCKET 8×25
現在の価格はコチラ |
スワロフスキーの中で一番コンパクトな双眼鏡です。名前の通りポケットに入れて旅行やコンサートに最適で、他のメーカーのポケットサイズ双眼鏡に比べて色収差が少なくとても良い双眼鏡です。倍率が8倍、対物レンズの有効径が25ミリなので、多少薄暗くても使えて便利です。
CL Companion 10x30
現在の価格はコチラ |
スワロフスキーの中で次にコンパクトな双眼鏡です。ポケットよりも高性能な双眼鏡が欲しい場合にはこちらになります。倍率が10倍、対物レンズの有効径が30ミリなので多少薄暗いところもいけます。バードウォッチングに最適でしょう。
EL 8.5×42
現在の価格はコチラ |
ELシリーズは優れた性能と扱いやすさを目指したシリーズです。中でもこの8.5×42は人気で、手持ちで使う8.5倍では最も人気があります。双眼鏡マニアや上級者もこのEL8.5X42を一生の双眼鏡として持つことが多いです。スペック的にもバードウォッチングや天体観測まで幅広く使うことができます。
EL 10×50
現在の価格はコチラ |
ELシリーズのさらに大型で高性能な機種です。倍率10倍、対物レンズの有効径が50ミリで重さが999グラムと、手持ちの限界ギリギリのスペックです。三脚も取り付け可能なので、さらに使い幅が広がりました。このスペックであれば天体観測におすすめです。
NEW SLC 8×56
現在の価格はコチラ |
こちらも天体観測におすすめの機種です。人が対応できるギリギリの明るさを持っているので、暗闇の中でも星を観察することができます。三脚も取り付け可能なので、長く楽しむことができるでしょう。
NEW SLC 15×56
現在の価格はコチラ |
こちらはスワロフスキー双眼鏡の中で最も大きな口径の双眼鏡で、三脚を使用して覗きます。明るさはそこまでないので高性能な双眼鏡の15倍で地上を観察したい場合におすすめです。