人気ブランドから初心者向けの選び方まで
ピントルのヨガマット専門ページ

ヨガマットのお手入れや洗濯の方法

ヨガマットのお手入れや洗濯の方法

ヨガマットって使った後は丸めて放置してしまいがちですが、ホコリや手垢などで意外と汚れており、衛生的にもよくありませんし、ヨガマットを永く使うためにもよろしくありません。

そこで今回は素材に合わせたヨガマットの正しい手入れや洗濯の方法、さらには日常的に行っておきたい除菌や匂い対策についても紹介していきますので、清潔で開放的なヨガライフのためにも、ヨガマットの正しいお手入れ知識を身につけて気持ち良く活用していただけたら幸いです。

スポンサーリンク

ヨガマットのお手入れの注意点

ヨガマットのお手入れの注意点

ヨガマットをお手入れする時の注意点としては「ヨガマットの素材によって手入れの仕方が違う」ということです、基本的に大半のヨガマットは洗うことができますが、ラバー系の素材にアルコール除菌のスプレーを使用してしまうとヨガマットを劣化させることになるため、正しくお手入れするのが大切です。

素材に合わせたヨガマットのお手入れ方法

素材に合わせたヨガマットのお手入れ方法

ヨガマットの素材は大きく分けて化学系と天然系と麻などの繊維系、今回はこの3つの素材にヨガマットを分けて、それぞれに適したお手入れの方法を紹介していきます。

PVCやTPEなどの素材で作られたヨガマットのお手入れ方法

食器用洗剤などの中性洗剤と水を、1対20の割合で混合した薄い溶液をバスタブなどに満たして、そこにヨガマットを浸して表面を良く拭き洗いしましょう、ヨガマットの素材によっては長く漬けすぎると材質が劣化する可能性もあるため、漬け置き洗いは厳禁です。

ヨガマット表面の汚れをしっかり洗いおとしたらシャワーなどで溶液をすすいだ後、乾いた布を使用してヨガマットの水分をしっかりと拭き取り、風通しの良い日陰で吊り干ししましょう。密度の高いヨガマットの場合なかなか乾かないこともありますが、しっかりと乾燥させたのちにロール状に丸めて保管します。

天然ゴムなどラバー素材で作られたヨガマットのお手入れ方法

ラバー素材で作られたヨガマットの場合、溶液に浸したり過度に水分を吸収しすぎると、製品によっては弾性が劣化することがあるため、濡れたタオルなどで拭いて手入れするのが良いでしょう。

食器用洗剤などの中性洗剤とお湯を1対20の割合で薄めた洗浄液を作り、クリーンクロスや布タオルなどを浸してよく絞り、マットを優しく拭いてあげるのですが、不要な布がないからといってペーパータオルなどを使用してしまうとラバーの摩擦に負けて細かく千切れた紙がマットに付着してしまうので注意です。

乾いた布を使用してヨガマットの水分をしっかり拭き取ったら、直射日光のあたらない風通しの良い場所で吊り干しし、しっかりと乾いたらロール状に巻いて保管しましょう。

麻や畳などの素材で作られたヨガマットのお手入れ方法

麻(ジュード)や畳などのヨガマットの場合、シミや汚れは繊維を擦り切ってしまう原因になりやすいため、他の素材のヨガマットよりも丁寧にお手入れしてあげる必要があります、まずは水で濡らして固く絞った布を使用し汚れている箇所を拭きましょう。

ペーパータオルなどを使用してしまうと繊維に紙の切れ端が引っかかることもあるので布を使用するのがオススメです、表面の汚れを拭き取ったら乾いた布を使用して水分を拭き取り、日陰に吊るして干しましょう、乾いたらロール状に巻いて保管します。

 

スポンサーリンク

ヨガマットのお手入れのコツ

ヨガマットのお手入れのコツ

ヨガマットを上手に洗う方法を知ったところで、ヨガ上級者さんたちに教わった覚えておいて損はない「ヨガマットの手入れのコツ」を伝授したいと思います。

洗ったヨガマットの水分を上手に切る方法

水につけて洗濯をしたヨガマットは水分を吸っているので、乾かす前にしっかり水分をふき取るのが肝心ですが、これが意外と難しい作業だったりします。

コツとしては「サンドイッチか海苔巻か!」作戦が有効です。
広げたバスタオルの上にヨガマットを広げてさらに別のバスタオルを上から重ねてサンドイッチにしてしまう方法なら、足で踏んだり手で押さえたりしてヨガマットが吸い込んだ水分を押し出すことができます、表面の凸凹に沿わせて丁寧に吸い上げれば簡単にお手入れが可能です。

もう一つは海苔巻の要領でバスタオルの上に敷いたヨガマットをバスタオルごとくるくる巻いていきます、バスタオルの使用枚数が少なくても出来ますし、ヨガマットの自重で水分が押し出されます。

ヨガマットの除菌とニオイ対策

ヨガマットの除菌やニオイ対策にはヨガマット専用のスプレーを使用するのがおすすめです。
市販されているスプレーでも構いませんが、エッセンシャルオイルを使用して自分でヨガマットスプレーを作っている人もおり、市販されているスプレーの成分が気になるという人には自作スプレーもおすすめです。

一般的なヨガマット用除菌消臭スプレーの作り方としては

無水エタノール 10〜20cc
精製水 80〜160cc
クエン酸 小さじ1
・エッセンシャルオイル(ティーツリー
・エッセンシャルオイル(ペパーミント
・エッセンシャルオイル(レモングラス

これらを混ぜるだけ!あとはスプレー容器に移してシュッとするだけ!
エッセンシャルオイルは水と混ざりにくいので、まずは無水エタノールと混ぜて撹拌し、そこに精製水とクエン酸を足せば簡単に作れます、ヨガマット以外のお手入れにも作れるので試してみてはいかがでしょうか。

現在の価格はコチラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
売れ筋ヨガマット人気ランキング最新版 ヨガマット
人気ランキング
ヨガマットのサイズの選び方 ヨガマットの
サイズの選び方
ヨガマットの厚さの選び方 ヨガマットの
厚さの選び方
ヨガマットの素材の選び方 ヨガマットの
素材の選び方
ヨガマットの色の選び方 ヨガマットの
色の選び方