寝袋の選び方から手入れ方法までご紹介
ピントルの寝袋(シュラフ)専門ページ

シーズンオフにおすすめな寝袋の保管方法

寝袋の保管方法

寝袋を使わないときには、多くの場合どこかに保管するものです。保管といっても、使ったらそのまま放置というのは保管とはいえません。寝袋にも正しい保管方法があるのです。

そこで、寝袋の保管方法を知らない人のために、正しい保管方法を解説していきます。寝袋の保管に便利なアイテムも併せて紹介するので、寝袋を使用している人はぜひ検討してください!

スポンサーリンク

寝袋を保管する際の基本

寝袋を保管する際の基本

寝袋を保管する際には、湿気と汚れに気を付けなければなりません。というのは、使ったらそのまま保管してはカビの原因になるからです。

日本は湿気大国ですから、一年中湿気に覆われているといっても過言ではありません。また、汚れに関しても単なる汚れだけではなく、人間の汗や皮脂が付着してしまいます。そして、寝袋に汗や皮脂が付着してしまうと、嫌な臭いとカビの原因になります。

寝袋の保管は、湿気に気を付けることと汚れを落とすことが基本になります。寝袋は洗ってから保管することで長持ちしますし、いつでも清潔な状態で使うことができます。

>>寝袋の洗濯方法について詳しくはコチラ

ダウン素材の寝袋の保管方法

ダウン素材の寝袋は、保管する前に綺麗に洗濯するのがポイントです。湿気や温度を気にする前に、まずは寝袋を綺麗にしなければ始まりません。

綺麗に洗濯をした後で完全に乾燥させてから保管します。なぜならば、ダウンの湿りは劣化の原因になるからです。

保管するときには、できることなら狭くてじめじめしたところは避けましょう。直射日光が当たらない、風通しの良い日陰に保管するのが望ましいです。

また、保管する際のたたみ方ですが、小さく丸め過ぎないように注意してください。きつく丸めてしまうと中綿素材がへたってしまう原因になります。

ダウン素材の寝袋は、専用ケースにしまいっ放しにしないで時折出して広げましょう。そうすることで、ダウンのふわふわの状態を維持させることができます。

化学繊維素材の寝袋の保管方法

ダウンに比べて保管が楽な化学繊維ですが、こちらも保管前にきちんと洗濯しなければなりません。洗濯をして汚れをきちんと落とした後に、完全に乾燥させるという工程はダウン素材の寝袋と変わりがありません。

化学繊維素材であっても、できれば狭くてじめじめしていないところに保管するのが良いです。紫外線は大敵なので、保管場所も直射日光の当たらない場所にしましょう。なおかつ風通しが良ければ、いうことはありません。

保管が楽な化学繊維素材の寝袋も、小さな収納ケースに長期間入れておけば、中綿の膨らむ力が低下してしまいます。膨らむ力が低下してしまうと保温力も低下します。

性能の低下を防ぐためにも、あまりにも小さな収納ケースの場合には無理して入れることはありません。収納ケースを使わずに保管することで、性能の低下を防ぐとことができます。

寝袋の正しい保管場所

寝袋を保管する際に気を付けたいのが、保管場所です。しかし、住んでいる場所によって保管場所が限られてくるため、この場所でなければいけないということはありません。

例えば、保管場所にありがちな押し入れや物置ではどうでしょうか?狭くてじめじめしているので、保管するにはあまり適していませんが、保管場所がなければそこに保管するしかありません。

ただ、こういった狭い場所であっても、きちんとメンテナンスができれば問題ありません。

化学繊維でもダウンでも、定期的に狭いところから出して、直射日光の当たらない風通しの良い日陰に出して広げてあげましょう。広げる場所がなければ、大きく折りたたんだふわふわの状態で風に当てましょう。

保管している場所の湿気が、どうしても気になる人は、薬局などで売られている除湿剤がおすすめです。

寝袋を外に出して風に当てる作業は、毎日しなければならないことではないので、そこまで大変な作業ではありませんよ?

ダウン素材の寝袋はゴミ袋に保管

化学繊維に比べて湿気に弱いダウンは、保管場所にも気を遣います。どうしても湿気が発生しそうな場所に保管しなければならない場合には、ゴミ袋に入れて保管するという裏技もあります。

ゴミ袋に寝袋だけを突っ込むのではなく、寝袋と一緒に乾燥剤を入れます。乾燥剤はゴミ袋の中をドライに保ってくれる働きがあるので、寝袋を湿気から守る役目を果たしてくれます。

ゴミ袋に寝袋と乾燥剤を入れた後には、しっかりと口を縛るのを忘れずに。乾燥剤は寝袋を湿気から守ってくれるだけではなく、ダウンの性能低下も抑えてくれるので、一石二鳥です!

スポンサーリンク

寝袋の保管に便利なアイテム

寝袋の保管に便利なアイテム

保管方法がわからなかったり面倒だったりすることで、多くの人が保管方法を怠っているのは事実です。そこで、少しでも寝袋の保管を楽にするために、保管に便利なアイテムを紹介していきます!

イスカ / ストリージバッグ

現在の価格はコチラ

通気性の良い大型タイプのストリージバッグです。シーズンオフが長期間に渡っても中綿がへたりにくく、素材の回復にも役立ちます。裁縫もしっかりしているため、長期間使用したい人にはおすすめです。

モンベル / ストリージバッグ メッシュ

現在の価格はコチラ

長期保管用のストリージバッグです。大型で寝袋をゆったりと保管できます。膨らみの回復力低下を防ぎ通気性も良いので、湿気のこもりにも強いアイテムです。

メッシュタイプのため、通気性が気になる人にはおすすめです。

ノンスリープクッション

現在の価格はコチラ

寝袋をクッションの中材として使用できるアイテムです。寝袋も狭い場所から解放され、中綿が潰れにくいのが特徴です。

カバーの柄も複数用意されており、部屋のインテリアとして使用したり、寝袋を収納する場所がない人にはおすすめです。

除湿剤

現在の価格はコチラ

スーパーや薬局など、どこででも手に入れることができる安価なアイテムです。置くだけで簡単に除湿してくれる優れものです。狭い押し入れや物置に寝袋を保管しなければならない人にはおすすめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
失敗しない!キャンプ初心者におすすめな寝袋の選び方
寝袋
選び方
初心者必見!キャンプに人気の寝袋おすすめランキング
寝袋
ランキング
シーズンオフにおすすめな寝袋の保管方法
寝袋
保管方法
洗濯機でOK!?寝袋の正しいお手入れや洗濯方法
寝袋
手入れと洗濯
初心者必見!寝袋の使い方や畳み方と上手な収納方法
寝袋
使い方