跳びやすい!子供用縄跳びのおすすめランキング

子供は小学生に上がると必ず習う縄跳びですが、どのようなロープを購入していますか?実はロープによって子供の縄跳びの上達具合は変わるのです。
今回は跳びやすい子供用縄跳びのおすすめランキングをご紹介します。
スポンサーリンク
100均の縄跳びは跳びにくい?
お子様が縄跳びを必要としたとき、お父様お母様はどのようなロープを買い与えていますか?手頃に100均の縄跳びを買い与えていませんか?
どうせ悪くなるしとついつい安いものを与えがちなのですが、これは子供の縄跳びの上達を妨げてしまう要因になるのです。もし手元にあるのなら持ち手の部分を見てみましょう。この持ち手のグリップに上達できない2つの理由が隠されています。
1つ目はグリップの長さです。グリップの長さはそれが一般的と思われているかもしれませんが、実は子供にとっては短く回しにくいのです。
2つ目はグリップの中です。100均のロープは留め具が折り曲げる形で留めてあるものが多いのです。この留め方はロープの捻れなどを生んでしまい、また上手く回せなくなってしまうのです。
安く仕上げるために100均の縄跳びは簡単な構造でしか作られていません。そのため上記の2つの条件以外にも壊れやすい、留めてあるロープが外れやすい、ロープの長さの調整をしにくいと様々な弊害が出てきます。
跳びやすい子供用縄跳びの条件
以上のことから子供には100均の縄跳びはまずいことが分かっていただけると思います。100均の縄跳びはお遊び用のそれでしかないのです。ではどのようなものを選ぶと上達するかも何となくは分かってもらえるたのではないでしょうか。
具体的な条件は、持ち手のグリップは長めのものでロープの留め具はストレート式あるいはベアリング式のものを選ぶと回しやすくなります。
素材は100均と同じようにビニールロープでもいいですが、縄跳びが跳べない子供にとってはビニールロープ以外を使うと練習しやすいこともあります。その素材が布製ロープやビーズロープになります。この2種類のロープは重さや空気抵抗もあり回している感覚も養えるためオススメです。
子供用縄跳びおすすめランキング:TOP5
上記の条件を元に子供にオススメの縄跳びをご紹介したいと思います。どれもそれほど高くないため、ホームセンターなどでもすぐに手に入れやすくなっています。粗悪なもので子供の縄跳びの上達を妨げないよう、しっかりした物を購入し練習させてあげましょう。
第1位:アシックス / クリアートビナワ ジュニア
現在の価格はコチラ |
最もスタンダードな縄跳びですが、ビニールロープ製の持ち手の長い縄跳びなため回しやすくなっています。全般的な技ができる縄跳びとしてオススメです。
弾力が高いのが特徴で、少し足が引っかかった程度では弾くようなパワーがあり、それが跳びやすさに繋がっています。三重跳び以降は人によっては難しいかもしれませんが、小学校で習う基本的な技であれば、この縄跳びで十分練習できます。
第2位:デビカ / 瞬足なわとび
現在の価格はコチラ |
ロープに弾力が無いのが特徴で、柔らかい仕様となっており押し返す感覚がありません。そのためロープの重さがかかるような感覚を得ます。
ロープそのものは細く軽さがあるため、この弾力のおかげで重さを感じられるようになっているのです。そのおかげでコントロールしやすくなっています。縄跳びをやり始め、前跳びや後ろ跳びなどの技から練習するのであれば、この縄跳びがオススメです。
第3位:アシックス / クイツクグラスプトビナワ
現在の価格はコチラ |
この縄跳びは競技者向けではありますが、回しやすくグリップ部分とロープに他には無い加工をしてあるのが特徴です。
グリップ部分は21cmと長く作られ楕円形をしており握りやすくなっています。またポリウレタンデップ加工という汗でも脱落しない工夫も施されています。
またロープも寒冷地でも癖がつかない加工をほどこしてあるので、交差跳びやあやとび、はやぶさの練習をするにはオススメの商品です。
第4位:アシックス / 速トビ+
現在の価格はコチラ |
この縄跳びはアシックス製なため例外に漏れず持ち手が長くできています。さらにラメが入っているためキラキラしているため子供は好む見た目になっています。
持ち手から斜めにビニールロープが出ている構造が特徴で、持ち手の中にはベアリング式の留め具になっているため回転を補助しています。
このような特徴のおかげで非常に回しやすくなっているため、二重跳びやはやぶさの練習に最適です。上手い人なら三重跳びも跳べるでしょう。
ただ回しやす過ぎるので、縄跳びに慣れてきてからでないと扱いが難しいことがあります。
第5位:アーテック / 木柄なわとび
現在の価格はコチラ |
持ち手が木製で布製のロープになっています。そのため重さもあり空気抵抗があるので回している感覚もあります。当たっても痛くないので縄跳びが跳べない幼児や幼稚園児にオススメです。
ただ前跳びや後ろ跳びが跳べるようになったらこの縄跳びは卒業です。この縄跳びでは他の技をするには回しにくいため、基本的な技ができるようになったら上述のビニールロープ製のものを買うといいです。