音作りから初心者向け機種の紹介まで
ピントルのシンセサイザー専門ページ

ローランド(Roland)のシンセサイザーを徹底解説

ローランド(Roland)のシンセサイザーを徹底解説

シンセサイザーをはじめとする電子楽器において、世界でも有名な企業となっています。

電子オルガンやシンセサイザーなどの電子楽器をかなり早い段階から製造してきた日本メーカーです。そんなローランド(Roland)のシンセサイザーについて詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

シンセサイザーの人気ブランド【ローランド(Roland)】とは?

シンセサイザーの人気ブランド【ローランド(Roland)】とは?

シンセサイザーの名門ローランド(Roland)の歴史

ローランド(Roland)という会社は1972年に梯郁太郎によって創業され、現在では東証へ一部上場を果たした日本の大手電子楽器メーカーです。

梯は元々エース電子工業を創業していましたが、エース電子工業への出資比率の変更といった、主要株主のトラブルによって自ら創業した会社を退社します。

その際に、多くの技術者や海外取引先を引き連れて創業した会社がローランド(Roland)です。

創業当初は、エフェクターやアンプ、ミキサーの製造などを行っていましたが、1973年から電子ピアノやシンセサイザーの製造を始めました。その後1976年にはオーストラリア、1978年にはアメリカに販売会社を設立するなど、海外への進出も積極的に行っていきました。

海外進出に関しては、創業当初からイメージされており、社名となっているローランド(Roland)というのも、どの国の言葉による発音でも、良く聞こえるように二音節の言葉を探したそうです。

結果として、今や日本国内だけにとどまらず、世界中に知られる電子楽器のブランドとなっていきました。

ローランド(Roland)のシンセサイザーの魅力

ローランド(Roland)のシンセサイザーの最大の魅力というべきポイントは、ハードウェアとしての強いこだわりから来る飽くなき進化と言えるでしょう。

つまり、常にシンセサイザーとして進化することを追求してきた結果、名作と呼ばれるシンセサイザーや、その時代において革命的と言われるものを、数多く残してくることができたと言えるのではないでしょうか。

音楽を作ることを仕事としているプロフェッショナルを納得させるのはもちろんのこと、初めて音を作るという初心者にも使いやすいシンセサイザーを開発し続けてきた、そう言っても決して過言ではないでしょう。

初心者におすすめなローランド(Roland)のシンセサイザー

現在の価格はコチラ

ローランド(Roland)のシンセサイザー【ローランド(Roland) JUNO-Di】の特徴

何と言っても軽量であること、コンパクトであることが特徴のシンセサイザーと言えます。初心者の方にとっても扱いやすいデザインとなっています。電池駆動も可能となっているので、電源が確保できない場所でも使えます。

スタジオ、自宅に関わらず使え、持ち運びもしやすいモデルと言えるでしょう。もちろん機能性も十分に備えているので初心者の方でも安心です。

>>【初心者必見】入門用アナログシンセサイザーの選び方

>>【初心者必見】入門用デジタルシンセサイザーの選び方

スポンサーリンク

ローランド(Roland)のシンセサイザーの特徴

ローランド(Roland)のシンセサイザー【ローランド(Roland) FA-08】

現在の価格はコチラ

まったくのゼロから新しい音楽を作り出すことを可能にしてくれるシンセサイザーです。それでいながらシンプルで高い操作性を誇る点は大きな特徴と言えるでしょう。

プロからも絶大な信頼と絶賛を受けるモデルと言えるでしょう。

ローランド(Roland)のシンセサイザー【ローランド(Roland) GAIA SH-01】

現在の価格はコチラ

こちらは、音源にバーチャルアナログシンセを搭載したモデルです。シンセサイザーの原点とも言うべきアナログ音源を実現しています。

またエフェクトセクションやアルペジエーターによって、力強いサウンドを作り出すことが可能と言えるでしょう。

ローランド(Roland)のシンセサイザー【ローランド(Roland) JUPITER-80】

現在の価格はコチラ

ローランド(Roland)が作るシンセサイザーにおけるフラッグシップモデルです。

電子楽器の最先端を走るローランド(Roland)だからこそできる、多彩な表現力をこのシンセサイザーを使う人に与えるでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
入門用におすすめな初心者向けシンセサイザー3選
初心者向け
シンセサイザー
ライブ用におすすめなシンセサイザー3選
ライブ向け
シンセサイザー
無料で使えるシンセサイザーおすすめフリーソフト
おすすめ
フリーソフト
初心者向けシンセサイザーの選び方
初心者向け
選び方
【初心者必見】入門用デジタルシンセサイザーの選び方
デジタルシンセ
選び方