音作りから初心者向け機種の紹介まで
ピントルのシンセサイザー専門ページ

ソフト主流のDTMでハードシンセサイザーを買う意味とは?

ソフト主流のDTMでハードシンセサイザーを買う意味とは?

今時のDTM機器と言えば、ソフトウェア・シンセサイザーを使用して行われるのが大多数、そんな中でハードウェア・シンセサイザーを購入する魅力というのは何があるのでしょうか。

そこで今回は、ソフト主流のDTMでハードシンセサイザーを買う意味について考えます。

スポンサーリンク

DTMにハードシンセサイザーは不要?

DTMにハードシンセサイザーは不要?

はっきり言ってDTMだけを行うのであればハードウェアシンセサイザーは不要です。不要と言ってしまうと良くありませんが、ソフトウェアシンセサイザーで十分でしょう。パソコンにシンセサイザーソフト、それと鍵盤だけがあれば十分DTM環境が整います。

しかしハードシンセサイザーは今なお新しい機種がでて世界中で販売されています。もちろんライブであればハードウェアシンセサイザーが必須となるでしょうが、DTMのためにハードシンセサイザーを購入するとなると疑問かもしれません。

ハードウェア・シンセサイザーの魅力

DTMと言えばソフトシンセサイザーと言われている今の時代になぜハードなのか、それは何と言っても「演奏がしたいから」というのに尽きるかもしれません。

楽器本来の持つ演奏する事による楽しさと言うのはソフトには存在しないものです。

また、シンセサイザーを使用して打ち込みを行ってDTMで作曲しているプロも、意外と多くの人がハードウェアシンセサイザーを使用して作曲しています、DTMでデータをチマチマ打ち込むよりも、リアルタイムで演奏した方が、早いし楽だからハードウェアシンセサイザーを使用すると言う人も多いです。

ソフトウェア・シンセサイザーの魅力

なぜDTMでソフトウェアシンセサイザーが定番化しているのかと言えば、そもそも簡単なDTMであれば無料のソフトウェアシンセサイザーで十分で、さらに言えばシンセサイザーを置いておく場所も必要ないわけですから、DTM(デスク・トップ・ミュージック)の名の通りソフトは扱いやすいでしょう。

>>【入門編】ソフトウェアシンセサイザーとは?

>>無料で使えるシンセサイザーおすすめフリーソフト

>>無料のシンセサイザーソフト&フリー音源まとめ

DTMでソフト主流の今シンセサイザーを買うメリットとは?

DTMでソフト主流の今シンセサイザーを買うメリットとは?

DTMにおけるハードシンセとソフトシンセの魅力や便利さについて理解出来た所で、無料でも手に入るソフトウェアシンセサイザーで十分DTMが出来るにも関わらず、あえて高いお金をだしてハードウェアシンセサイザーを買う意味があるのかについて、シンセサイザーを買うメリットを考えながら紹介していきたいと思います。

DTMもライブもするならハードウェア・シンセサイザーが必須?

この先、DTMだけしかしないのであればソフトウェアシンセサイザーで良いのですが、ライブをするのであれば、ハードウェアシンセサイザーは必須となると思います。

そもそもステージに上がる場面で、鍵盤無しで立つシンセサイザー奏者はいません。また、バンドを組んでいたりすれば、その場でシンセサイザーを弾く事もあります。

すると、作曲はソフトウェアシンセサイザーDTMして、演奏はハードシンセで・・・といった形になるため、DTMも演奏も、となるとハードウェアシンセが必要です。

DTM初心者ならソフトウェア・シンセサイザーでも十分?

これも良く聞かれる質問ですが、シンセサイザー初心者の場合はソフトシンセサイザーで練習するべきか。それとも、ハードシンセサイザーを買って練習するべきかという質問。

あなたがDTMをするためだけにシンセサイザーを持ちたいと言うのであれば、ソフトウェアシンセサイザーと、それに連動させる鍵盤があれば十分でしょう。

しかしDTMもライブもしたいのであればハードウェアシンセサイザーが必要です。もちろん、鍵盤楽器(ピアノやオルガン)を演奏した事が無い、もしくは下手であれば、ハードウェアシンセサイザーを買って演奏する練習をする事も非常に大切です。

つまり、DTMや音を作りたいだけならソフトウェアシンセサイザーでも良いが、演奏も視野に入れているのであればハードウェアシンセサイザーが必要と言う事です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
入門用におすすめな初心者向けシンセサイザー3選
初心者向け
シンセサイザー
ライブ用におすすめなシンセサイザー3選
ライブ向け
シンセサイザー
無料で使えるシンセサイザーおすすめフリーソフト
おすすめ
フリーソフト
初心者向けシンセサイザーの選び方
初心者向け
選び方
【初心者必見】入門用デジタルシンセサイザーの選び方
デジタルシンセ
選び方