フットサルチーム戦術基本編
フットサルにおけるチーム戦術の王道「パラレラ」と「ジャゴナウ」。この二つの戦術が使えるかどうかでチームとしての完成度が変わってきます。チーム戦術の基本であり、シンプルな動きですが、非常に効果的な戦術でもあります。マスターするために抑えておきたいポイントをご説明します。
スポンサーリンク
フットサル基本戦術【パラレラ】
パラレラとは
まず、パラレラとはポルトガル語で「平行」という意味です。サイドの味方にパスを出した後、方向とスピードを変えて動き出し、サイドラインと平行にパスを受けるのが「パラレラ」です。
フットサルにおいては基本的な戦術であり、自陣からプレスを受けた際など相手陣内にスペースがある時に効果の高い戦術です。パスアンドゴーが基本であり、パラレラの動きを行うことにより、仮にリターンパスがでなくても、味方のパスコースを増やすことに繋がります。
ポイントとしては、スペースに走りこんでパスを受けるプレーヤーは、動き出しの際に方向とリズムを変えることです。最初からトップスピードでスペースに向かって走ってしまうと、パスが出てくる前にスペースに入ってしまい、プレーが続かなくなります。
最初はゆっくりと走り、ディフェンスを油断させ、スピードを上げたり、逆方向に行くフェイントを入れてから縦に走るなど、ディフェンスを欺く動き出しが肝要です。
また、パスの出し手は、選手がスペースに抜ける前にボールを出す「タイミング」と、カットされにくい、腰くらいの高さのボールを出すことを意識しましょう。
パラレラの動き
パラレラの動き方を図を使ってご説明します。上方向が攻撃方向であり、赤がオフェンス、青がディフェンスです。白がボールであり、ボールの動きが赤線でプレーヤーの動きが白線です。
まず、中央のプレーヤがサイドにパスし、中央前方へゆっくりと走りだします。
サイドでボールを受けたプレーヤーがタイミングを見計らい、サイドのスペースにサイドラインと平行にパスを出します。この時、ピヴォは前方のスペースを空けるために逆サイドへ相手ディフェンスを引きつけます。逆サイドのアラは、カウンターに備えてフォローに回ります。
サイドのスペースでボールを受けたら、そのままシュートか、ファーにいるピヴォにボールを当てます。
この一連の動きが、「パラレラ」です。
フットサル基本戦術【ジャゴナウ】
ジャゴナウとは
ジャゴナウ(ジアゴナール)とは、パラレラと似た戦術であり、パラレラと正反対の動きによって、ボールを引き出す戦術です。パラレラは、縦のスペースを使う動き出しによる戦術ですが、ジャゴナウ(ジアゴナール)は、ディフェンスが縦を切ったことによって生まれた中央のスペースを使う戦術です。
サイドの味方にパスを出した後、中央に走りこむと見せかけ、ボールと逆サイドのスペースに抜けます。この斜めにぬける際の動きは、パスを受けやすいようにボールに体の正面を向けてバックステップで走ります。これがジャゴナウ(ジアゴナール)です。
ジャゴナウ(ジアゴナール)のポイントは、ボールとは逆サイドに動いて相手ディフェンスの死角に入る点です。ディフェンスはボールウォッチャーになりやすいため、視界の外で動けばフリーになることが出来ます。
相手ディフェンスとの距離が近い時は、方向転換の際にディフェンスを少し押し、スペースを確保すると成功しやすいです。あまり露骨にやるとファールになりますので、ご注意ください。
ジャゴナウの動き
ジャゴナウ(ジアゴナール)の動き方を図を使ってご説明します。上方向が攻撃方向であり、赤がオフェンス、青がディフェンスです。白がボールであり、ボールの動きが赤線でプレーヤーの動きが白線です。
まず、中央のプレーヤがサイドにパスし、中央前方へゆっくりと走りだします。
サイドでボールを受けたプレーヤーは、中央へドリブルし、顔を上げて味方と敵の位置を確認します。この時、ピヴォは前方のスペースを空けるために逆サイドへ相手ディフェンスを引きつけます。
ボールと逆サイドのスペースに抜けます。この斜めにぬける際の動きは、パスを受けやすいように、ボールに体の正面を向けてバックステップで走ります。逆サイドのアラは、カウンターに備えてフォローに回ります。ボールを受けたら、そのままシュートか、ファーにいるピヴォにボールを当てます。