シニア向け!テニスラケットの種類とおすすめの選び方

テニスは若者のスポーツとして人気ですが、楽しむだけなら年齢層はかなり幅広くなります。激しく動かなくていいのならとシニア層の方々も楽しむスポーツです。これは日本でテニスがブームとなった年代にも重なります

シニアの方々が決して激しくないテニスを行ったとしても、成人向けのラケットを使うには体力なども落ちているため、自分に合ったシニア向けのラケットを購入する必要があります。

そこでこちらではシニア向けテニスラケットの種類とおすすめの選び方をご紹介していきます。

スポンサーリンク

シニア用テニスラケットを選ぶポイント

シニア用テニスラケットを選ぶポイント

シニア向けテニスラケットの選ぶポイントを整理しておきましょう。

  • フェースの大きさ
  • フレームの厚さ
  • 重量
  • バランス

以上の点がポイントとなっています。

年齢を重ねると人の体はどうしても老いてしまい、若い頃よりパワーや持久力が落ちていることが多いです。以前のように動けると思ってテニスをしてみると、ボールに間に合わなかったり、パワー不足で打ち負けてしまったりする場合があります。

そのため、そのような体力低下をカバーできるラケットを選ぶ必要があり、それらを叶えるポイントが上記の4つになるのです。

>>テニスラケットの選び方について詳しくはコチラ

テニスラケットのフェースの大きさを選ぶ

まずはテニスラケットのフェース面の大きさですが、標準的な面積は100㎠と言われています。これより大きいものを選ぶことが推奨されます。

これはフェース面が広いことによりボールを当てる面が広くなるので、その分だけ走る量を減らせることが挙がります。

また、ボールを当てる面が広くなるという事は当てやすくなるというメリットもあります。コントロール性能こそ悪くなりますが、体力が低下しているシニアの方にとってはメリットの方が大きいため、フェース面が大きいものを選ぶのが良いです。

テニスラケットフレームの厚さを選ぶ

フレームが厚いテニスラケットを選ぶことをおすすめします。

厚いフレームにすることによりガットがしなるようになります。そうすると力が無くてもボールを飛ばせるようになるため、筋力が低下していたとしても軽い力でボールを打ち返すことができます

また、打球感も柔らかくなるので振動が手にあまり伝わらず負担が少なくなります。打球感は硬いと手に振動を多く伝えてしまうので、何回も打ち返すと振動で手がしびれてしまうこともあります。

シニアの方にとっては辛いことなので、柔らかい打球感が望まれるため、フレームは厚い方が良いでしょう。

テニスラケットの重さを選ぶ

重量が軽いテニスラケットを選ぶことをおすすめします。

重いと長時間使い続けるのが辛くなるのはもちろんのこと、肘に負担がかかりテニス肘などを引き起こす原因にもなります。またプレー時にも振り抜きにくくなるため、上手く打球を返せなくなってしまいます。このような点から、軽いテニスラケットを使用するのが良いと言えます。

ただし例外もあります。

テニスラケットは軽すぎると強いボールに押し負けてしまうことがあります。ただでさえ筋力の低下によりパワー不足になりがちなので、それを補うのであれば多少重いものも選択肢に入れる必要があります。

しかし重すぎれば上記のようなデメリットがあるので、バランスを考えて選ぶようにして下さい。

テニスラケットのバランスを選ぶ

テニスラケットにはバランスポイントというものが存在します。これはテニスラケットの重心がどこにあるかで決まり、それぞれに特徴があります。

簡単に説明すると重心が手前にあるものを「トップライト」、重心が奥にあるものを「トップヘビー」と言います。

シニアの方にはトップライトがおすすめとなります。このトップライトはテニスラケットを軽く感じさせ、操作しやすくなっているのでパワー不足の方にとっては使いやすいテニスラケットとなります。

理想の1本を見つける!シニア向けテニスラケットの選び方

理想の1本を見つける!シニア向けテニスラケットの選び方

他にもラケットを選ぶ上で確認しなければいけないポイントはいくつもあります

ここからは上記4つ以外でどのようなことに気をつけて選んでいくかをご紹介していきます。

グリップサイズの種類と選び方

シニアの方はパワー不足に陥りやすくなります。そのような非力な方であればグリップは太めのテニスラケットを選ぶといいでしょう。太めのグリップは手首が安定するため少ない力でもボールを飛ばすことができます。

また、上手くスイートスポットに当たらない場合、グリップがズレやすいためフィットしないという人は太めのグリップサイズを選ぶ、またはグリップテープで調整するようにすることも視野に入れておくといいです。

ただ、太めのグリップにはデメリットもあり、手首の可動範囲が狭くなってしまうためボレーなど角度調整が上手く出来ないことがあります。

初心者のシニアの方であれば大した問題にはならないかもしれませんが、経験者の方であれば細めのグリップサイズの方が操作しやすい、とされているので自分のレベルに合わせるのもいいでしょう。

>>テニス用グリップテープの種類と選び方はコチラ

>>テニス用グリップテープおすすめランキングはコチラ

ストリングパターンの種類と選び方

パワー不足になりやすいシニアの方の視点で考えるのであれば、ストリングパターンは粗めのものをおすすめします。

こちらだとホールド感が高く、スイートスポットも広くなるため、非力であっても楽に打つことができます。ただし若干ですがガットが切れやすくなるデメリットもありますが、頻繁にテニスを行わないのであれば気になるほどではないでしょう。

ただ、もともとスポーツをやっていた、あるいはテニスの経験者であるシニアの方でパワーがある方は細かい方が良いとされています。

これは先ほどのガットの切れやすさもそうですが、打球感がシャープでどこにボールが当たっているか分かりやすく、またボールの飛びを抑えられるためパワーがあっても飛び過ぎないという点が挙がります。

これも自身のレベルや力加減などに合わせて選ぶといいでしょう。

ガットの種類と選び方

ガットの素材としてはナチュラルガットがおすすめです。

ナチュラルガットは、価格は高いものの、高反発で非常に柔らかい打球感が特徴となっています。つまりシニアでも楽に打って飛ばすことができ、かつ振動がほとんどないため手の負担も少ないのです。

またナチュラルガットは高いテンション性能を持っているのですが、非力な方は緩くテンションで張ることでボールが飛びやすくなるため、合わせて楽にボールを打ち返すことができます。

頻繁にテニス行わないのであれば、早々に切れることはありませんので多少高価でも問題ないでしょう。ただし湿気に弱いので保管には注意をする必要があります。

もしパワーがあって飛び過ぎるのであればマルチフィラメントガットを強めのテンションで張るのがおすすめです。

食いつきがよいのでガットとボールの接している時間が長く、飛び過ぎないので細かいコントロールをしやすいのが特徴です。

>>テニス用ガットの種類と選び方はコチラ

>>テニス用ガットおすすめランキングはコチラ

フレックスの選び方

フレックスとはフレームの硬さを数値で示したものです。

フレームの厚さによってガットがしなるとボールは良く飛ぶ、というようにご紹介していますが、フレーム自体も柔らかければそれだけシャフトがしなり、ボールを遠くまで飛ばすことができます。

つまり力が無くても楽にボールを飛ばせるので、非力な方にとっては柔らかいフレックスがおすすめとなります。

しかしパワーがあるのであれば硬いフレックスの方が良いという事になります。硬い方がスイングのパワーロスが少なくなり、コントロール性に優れるのでパワーがある方にはこちらの方が向いているという事になります。

スポンサーリンク

シニアに人気のおすすめテニスラケット

シニアに人気のおすすめテニスラケット

選び方についてはご理解いただけたと思いますが、実際に店頭へ行ってこれらの条件を満たすものを選ぶのは大変という方もいらっしゃるでしょう。

そこでここからはシニアに人気のおすすめテニスラケットをご紹介していきます。

初心者向けテニスラケット

肘に優しいもので重量が軽め、フレームは厚めでフレックスが柔らかいもの、フェースは大きめでストリングパターンは粗めのものが良いことになりますが、パワーがある方は経験者向けのものを参考にしていただくといいでしょう。

こちらでは初心者向けで非力な方向けのものをご紹介します。

男性向け:バボラ(Babolat) / ピュアドライブ
現在の価格はコチラ

ピュアドライブは初心者向けのテニスラケットとしてもよく紹介されます。

フェースも大きく重量も軽いフレームも厚いものが作られている商品でもあるため、パワー不足のシニアでも使いやすく、体にも負担をかけにくくなっています。

>>バボラのテニスラケットについて詳しくはコチラ

女性向け:ヨネックス(YONEX) / Eゾーン アイ フィール
     
現在の価格はコチラ

こちらはフェースこそ102インチとシニア向けには少し小さめですが、255gと軽く、フレームも厚いためシニアの女性でも振りやすくボールを打ちやすいテニスラケットになっています。

>>ヨネックスのテニスラケットについて詳しくはコチラ

経験者向けテニスラケット

肘に優しく重量が軽めなテニスラケットがおすすめなのは変わりませんが

  • フレームは薄めから普通
  • フェースも標準の面積に近い
  • ストリングパターンも細かい

以上のポイントを中心に選んでいただくといいです。ただ経験者ともなると細かい条件が人によって変わる場合もあるので、おすすめのテニスラケットを目安に自分に合うものを選んでいただくことも視野に入れてください。

男性向け:プリンス(Prince) / プレミア115
現在の価格はコチラ

シニアの方でも経験者であればこちらのプレミアがおすすめです。

フェースサイズは115インチと広めですが、フレームは厚めで重量も軽めであるため、パワー不足や体力不足を補いつつ、戦っていける商品になっています。

>>プリンスのテニスラケットについて詳しくはコチラ

女性向け:プリンス(Prince) / エンブレム 120XR
現在の価格はコチラ

こちらはフェースが120インチと広く、244gで非常に軽い商品です。

経験者であってもシニアの女性だと体力の低下は顕著に出る方が多いので、怪我の防止のためにも体に優しいこちらのテニスラケットがおすすめです。

>>プリンスのテニスラケットについて詳しくはコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
最強の1本を選ぶ!テニスラケットの失敗しない選び方
テニスラケット
選び方
売れ筋!人気のテニスラケットおすすめランキング:TOP10
テニスラケット
売れ筋ランキング
キッズ・ジュニア向け!テニスラケットおすすめランキング
ジュニア向け
テニスラケット
シニア向けのおすすめ硬式テニスラケット
シニア向け
テニスラケット
必見!テニス用ラケットケース・バッグの種類と選び方
テニス用
ケース・バッグ