マラソン上級者ランナーから初心者まで
ピントルのランニングシューズ専門ページ

サッカニーのランニングシューズの選び方

サッカニー(Saucony)

近年、ニューバランスに続き街のオシャレさん達にじわじわと浸透してきているシューズメーカーとなっているのがこちらの『サッカニー』ではないでしょうか。リーズナブルな価格とオシャレなデザインが人気を支える要因となっているようです。

もともとはランニングシューズを製造するメーカーであり、ランナーを支える確かな技術も持っていると言えます。ここではそんなサッカニーのランニングシューズの選び方などを紹介していきます。

スポンサーリンク

サッカニー(Saucony)とは?

サッカニー(Saucony)とは?

『サッカニー』とは、アメリカ合衆国マサチューセッツ州に本拠地を置くシューズメーカーです。創業は1989年のペンシルバニア州カッツタウンとなっており、その歴史はすでに100年を超えています。

その名前が広まったのは、1910年に靴屋としてスタートしたハイド社が、当時無名でありながら非常に品質の高いランニングシューズを手掛けていたサッカニーを買収、その名前を使い始めたことがきっかけとなっています。

その後サッカニーのランニングシューズは、アメリカの運動靴のメーカーとして有名であったブルックスと並んで高い評価を得るようになります。また、アポロ11号の宇宙飛行士用のシューズを開発し、人類で初めて月に降り立った時の靴がサッカニー製であることも有名です。

日本においては現在ABCマートが総代理店となり日本への販売展開をおこなっています。

サッカニー(Saucony)のランニングシューズの特徴

サッカニー(Saucony)のランニングシューズの特徴

サッカニーのランニングシューズと言っても、人によってはあまりピンとこない方も多いのではないでしょうか。アシックスやミズノ、ニューバランスといったランニングシューズに比べるとどうしても知名度も低く、どんな特徴を持っているのか知られているメーカーではありません。

特に最近ではタウンユースとしてのサッカニーに注目が集まっているせいか、ランニングシューズとしてのサッカニーはあまり知られていないと言えるでしょう。そこで、まずはサッカニーのランニングシューズがどのような特徴を持っているのかを確認していきましょう。

>>アシックスのランニングシューズについて詳しくはコチラ

>>ミズノのランニングシューズについて詳しくはコチラ

>>ニューバランスのランニングシューズについて詳しくはコチラ

サッカニー(Saucony)のランニングシューズの開発

サッカニーのランニングシューズと言えば、なんといってもランナーの意見を積極的に取り入れた製品開発が特徴的と言えるでしょう。エンジョイランナーからトップランナーまで幅広い層のユーザーの意見を取り入れています。

試作の段階で多くのユーザーに実際に使用してもらい、そこからくみ上げた意見をさらに商品に反映させることによって、よりユーザーの希望をかなえるランニングシューズの開発が可能となっています。

また最新の人間工学理論に基づいた技術を利用、ランナーの足の動きをデータ化するなど製品開発に高い技術や情報を反映させている点も、サッカニーのランニングシューズの大きな特徴となっています。

高いクッション性能と軽量化

サッカニーのランニングシューズを履いたことがある方の多くが感じるポイントが「クッション性」「軽さ」です。ランを楽しむ方にとって膝の痛みというのは耐えがたいものであるでしょうし、出来れば避けたいものです。

そこで重要となってくるのがクッション性ということになります。フルマラソンにおいて高いレベルでのタイムアップを図る方にとっては弊害ともなりえるクッション性ですが、普段のファンランナーにとっては非常に重視すべきポイントなります。

この点においてサッカニーは非常にクッション性の高いランニングシューズを開発していると言えます。とにかく足にやさしいランニングシューズを探しているという方に一度試していただきたいメーカーと言えるでしょう。

スポンサーリンク

サッカニー(Saucony)のランニングシューズの選び方

ここまでの紹介ではサッカニーのランニングシューズがどちらかというと初心者向けの印象を持つ方も多いかもしれませんが、決してそういったわけではなく、エントリーモデルから、タイムを狙うシリアスランナーも満足するものまで幅広いラインナップがあります。

サッカニーの中でもどんなランニングシューズを選ぶかに関しては、やはり履き心地や相性、そしてレベルに合わせたモデルというのが選び方の王道になってくるでしょう。ここではサッカニーのランニングシューズについて、レベル別におすすめのモデルを紹介していきます。

入門ランナー向け

ライド7
現在の価格はコチラ

これからランニングを始める方におすすめのサッカニーのランニングシューズと言えばこれでしょう。踵からの衝撃を前への力へと変換してくれるランニングシューズです。クッション性と安定性を兼ね備えたビギナー向けエントリーモデルとなっています。

コヒージョン8
現在の価格はコチラ

ミッドソールにGRIDを搭載することでクッション性を高めることに特化させたランニングシューズとなっています。ウォーキングから始めたいという方にもおすすめモデルとなっています。

>>ランニングを楽しむ初心者向けランニングシューズについてはコチラ

フルマラソン完走目標ランナー向け

トライアンフISO
現在の価格はコチラ

POWER GRIDを搭載することでクッション性を20%、反発性を15%高めたランニングシューズとなっています。快適な走行だけでなく、履き心地もよいシューズと言えるでしょう。フルマラソン完走を目指すランナーにおすすめです。

ガイド8
現在の価格はコチラ

ランナーの安定感を第一に考えられて作られたクッショニングシューズがこちらのガイドシリーズです。ミッドソールにSRCというショック吸収と推進を生み出す素材を使用しています。フルマラソン完走を支えてくれるランニングシューズとなるでしょう。

>>フルマラソンの完走を目指す人向けのランニングシューズについて詳しくはコチラ

サブ5以上が目標のランナー向け

キンバラ5
現在の価格はコチラ

2011年にアメリカのアウトドア雑誌において、最高ランクのランニングシューズと認められたキンバラシリーズの5代目です。 フルマラソンを完走し、これからタイムを縮めていきたいという方が求める多くの機能を搭載したモデルとなっています。

ミラージュ4
現在の価格はコチラ

アッパーに使用されているFlexFilmによって、より高いフィット性を実現しています。ミッドソールにはPOWERGRIDを採用しクッション性も抜群となっています。踵とつま先の高低差が4mmに設計されたタイムにこだわるランナー向けのモデルです。

>>サブ5を目指す人向けのランニングシューズについて詳しくはコチラ

>>サブ4を目指す人向けランニングシューズについて詳しくはコチラ

>>サブ3を目指す人向けのランニングシューズについて詳しくはコチラ

素足感覚のランニングシューズならコレ

ジャズ17
     
現在の価格はコチラ

こちらはレベル別ではなく、履いた感触にこだわる方へおすすめの一足です。履いた感触はまさしく素足。サッカニーの中でも、より自然な履き心地のランニングシューズを求めている方にはコレでしょう。

>>他のランニングシューズのメーカーについて気になる方はコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
ランニングシューズのメーカー別特徴比較一覧
メーカー別
特徴比較一覧
最新ランニングシューズ人気ランキング:ベスト10
最新版
人気ランキング
メンズ向けランニングシューズ人気ランキング:ベスト10
メンズ向け
人気ランキング
レディース向けランニングシューズ人気ランキング:ベスト10
レディース向け
人気ランキング
ジュニア向けランニングシューズ人気ランキング:ベスト10
ジュニア向け
人気ランキング