目的に合ったアイテムが見つかる!
ピントルのスピーカー専門ページ

Android用スピーカーおすすめランキング

Android用スピーカーランキング

現在スマートフォンとして普及しているのがiPhoneとAndroidですが、好んでAndroidを使用される方も多いようです。汎用性が高いことから、様々な使用ができますが、中には音楽を楽しむ方もいらっしゃると思います。

外出時であればイヤホンなどで楽しむこともできますが、室内であれば音質のいいスピーカーを使用できると良いことから、専用のスピーカーをお探しの方もいることでしょう。こちらではAndroid用スピーカーおすすめランキングをご紹介していきます。

スポンサーリンク

Android(アンドロイド)用スピーカーの選び方

Android(アンドロイド)用スピーカーの選び方

Androidは様々なメーカーが販売するスマホのOSとして搭載されており、使用している方も多いと思います。

そのようなスマホの中には音楽プレーヤーとしての性能が高いものもあります。あるいは映像コンテンツを楽しむときに、大音量で見たいという方もいらっしゃるでしょう。

そんな時にはAndroid用スピーカーがおすすめです。ただし商品数もかなりあるので、選び方を知らないと合わないものを手に入れてしまうこともあります。

これから購入を検討される方は、まずこちらで選び方のポイントをおさえていっていただきたいと思います。

  • 接続方法
  • 接続のしやすさ(NFC機能の有無)
  • 対応コーデック
  • 使用場所や用途

選ぶ上でのポイントは上記の4つになります。それぞれのポイントについてまとめていきましょう。

またiPhone用のスピーカーの選び方やおすすめランキングは別のページで紹介していますので、iPhoneユーザーの方はぜひそちらをご覧ください。

>>iPhone用スピーカーおすすめランキングはコチラ

Android用スピーカーを接続方法で選ぶ

Android用スピーカーを接続方法で選ぶ

まずは何と言ってもスピーカーとの接続方法です。これが合わなければせっかく購入しても使いようがありません。

Androidとスピーカーを接続するには以下の方法が挙がります。

  • Bluetoothで接続
  • ケーブルで接続

Bluetoothは聞いたことがある方もいると思いますが、それぞれの接続方法についてご紹介させていただきます。

Bluetoothで接続するメリット・デメリット

Bluetoothは最近のスマホには標準で搭載されています。この通信方法は一度機器に認識させれば通信可能範囲であれば自動で接続し、リンクさせることができます。

そのためBluetooth対応のスピーカーであれば、機器の認識をさせて手軽に接続できるというメリットがあります。

ただし一定範囲でしか接続できず、スマホを持って離れてしまうと接続が切れてしまうこともあります

また周りに複数のBluetooth接続機器がある場合、干渉しあって上手く接続できないことや、ノイズが入ることがある点は厄介です。

>>Bluetoothスピーカーおすすめランキングはコチラ

ケーブルで接続で接続するメリット・デメリット

Android搭載のスマホのほとんどはmicroUSB端子を持っています。そのため、その端子を使用しケーブルを用いてスピーカーと接続する方法があります。

接続そのものが簡単なのはメリットですが、この場合専用のケーブルを購入する必要があるので追加で費用が掛かります。

また最新のスマホ事情ではmicroUSBからUSB TYPE-Cに移り変わり始めているので、今後スマホを変えた場合、microUSBケーブルが使えなくなる可能性もあります。

あるいはミニイヤホンジャックから接続することも可能です。イヤホンやヘッドホン感覚で、さらに手軽に接続できるのはメリットですが、音質は他の方法と比べるといまいちなところがあります。

スポンサーリンク

NFC機能が搭載されているか

NFC機能が搭載されているか

NFC機能の有無も選ぶ上では重要です。NFCとはNear Field Communicationの略で近距離無線通信技術として注目を集めています。

具体定期には接続したい端末をスピーカーに触れさせるだけで機器認証ができ、今回のBluetoothやWi-Fiでの無線通信が可能となるのです。

つまり購入初期の煩わしい接続設定を行わなくていいというメリットがあります。

ただこれはAndroidとスピーカー双方に搭載されていなければ意味がありません。最新のAndroidであれば搭載されていますが、スピーカーを選ぶ前に、もう一度Androidにこの機能がついているか確認しておきましょう。

Android用スピーカーの対応コーデックで選ぶ方法

Android用スピーカーの対応コーデックで選ぶ方法

対応コーデックで選ぶというのは非常に大切ですが、そもそもコーデックってなに?と言う方もいると思うのでご紹介しましょう。

現在、スピーカーで再生する音楽のほとんどがデジタルデータを用いたものとなっていますが、デジタルデータにはこのコーデックというものが存在します。

コーデックはいくつかの意味を持っていますが、スピーカーに関してならば、この場合のコーデックと言うのはデータの圧縮・伸張を意味しています。

例えばPCにおける画像データの場合、BMPという形式があり、これは画像データを無圧縮で保存する拡張子、というものになります。

拡張子はデータを保存するときのファイルの形式、だと思ってください。PCに画像を保存した時、このBMPで保存したのであれば、圧縮せず元々のデータそのものをそのままの形で保存したことになります。

データ容量が小さい画像を1枚保存した程度ならこれでも良いですが、データ容量が大きい画像を何枚も無圧縮で保存していけばPCのHD容量自体がすぐに一杯になってしまいます

そのため元のデータを維持しつつ、少しでもデータ容量を少なくするために圧縮する必要があるのです。画像の場合、圧縮のコーデックとして出てくるのがJPEGやGIF、PNGになります。

それぞれの特徴については、スピーカーとは直接関係ないので割愛しますが、コーデックとはそのような存在になります。

音声圧縮のコーデックの場合は、人間の発声、つまり声を主な対象としてアナログ音声信号を音声の性質を利用してデータ圧縮を行う音声帯域向けのコーデックと、音声に限定せず音楽なども対象としたコーデックがあります。

前者は携帯電話やIP電話に使用されているものであり、スピーカーでは後者が必要となってきます。

一般的に流通しているのはLDAC、aptX、AAC、SBCとなっており、音質や遅延の有無を性能が良い順番に並べるのであればLDAC、aptX、AAC、SBCとなっています。

この中でもAndroidに対応しているのはaptXとSBCのみとなります。下記の表でも特徴は確認をしていただけますが、スピーカーを選ぶ場合はこのコーデックのもしっかり確認するようにしてください。

対応コーデック 特徴
LDAC ソニーが開発した新規格で、ハイレゾ対応の高音質
aptX Android等の対応デバイスが多く、低遅延で高い音質を実現
AAC iPhoneなどと同じ圧縮形式。SBCと比べ高音域の劣化が少ないと言われている
SBC 必須の規格であるが、低音質

Android用スピーカーおすすめランキング:TOP10

Android(アンドロイド)用おすすめのスピーカーランキング:TOP10

さて、選び方は分かっていただけたと思いますが、それでも自分で選ぶのは不安、と言う方もいらっしゃるでしょう。

そこでここからはAndroid用スピーカーのおすすめランキングも併せてご紹介しておきたいと思います。

第1位:エレコム(Elecom) / LBT-SPP310AV

SBCであれば連続10時間もの駆動時間を持つBluetooth対応のAndroid用スピーカーです。コーデックはaptXに対応し、こちらだと連続駆動時間は8時間になりますが、それでも十分な再生能力です。

NFC機能ももちろん搭載しているので接続も簡単であり、すぐに使用することができます。

デザインとしては三角柱で少々変わっていますが、安定性もあり持ち運びにも便利なポータビリティもポイントです。価格も性能以上に安いので、おすすめの第1位に選ばせていただきました。

現在の価格はコチラ

第2位:ソニー(SONY) / h.ear go SRS-HG1

コンパクトでありながらハイレゾ対応のフルレンジスピーカーとして人気の商品です。発売当時は世界最小のスピーカーでありながら、ハイレゾ再生に理想的な素材を採用することで、迫力のある音を楽しめます。

重低音を重視したEXTRA BASS機能も搭載して低音域もしっかり響かせるこのスピーカーは、当然NFC機能もあり、12時間もの連続駆動が可能なハイスペックAndroid用スピーカーとしておすすめです。

>>ソニーのスピーカーについて詳しくはコチラ

現在の価格はコチラ

第3位:ボーズ(Bose) / SoundLink Mini Bluetooth speaker II

ボーズから販売されるこちらのスピーカーもAndroid用としては優れたスピーカーです。

低音用ユニットであるデュアル・オポージング・パッシブラジエーターを搭載し、低音をしっかり響かせると共に、デジタル・シグナル・プロセッシングで最適なバランスを整えてくれます。

ポータブルとは到底思えないほどの音質と音量を備えた高品質スピーカーとして人気の商品です。

>>ボーズのスピーカーについて詳しくはコチラ

現在の価格はコチラ

第4位:ソニー(SONY) / SRS-XB20

こちらもNFC機能を搭載し、連続12時間駆動できる性能が高い商品です。42mm径のスピーカーユニットを搭載することで迫力の重低音再生を実現しています。

高音質デジタルアンプ技術であるS-Masterも搭載し、高音質な音を楽しむことができます。防水機能も付いているので、屋外での使用も安心して出来ることからおすすめです。

>>ソニーのスピーカーについて詳しくはコチラ

現在の価格はコチラ

第5位:アンカー(Anker) / Premium Stereo Bluetooth Speaker

アンカーから販売されているコストパフォーマンスが良い商品がこちらです。連続再生は8時間ですが、最低ラインはクリアしていますし、microUSBにも対応しているのでAndroidでの接続には便利です。

価格も比較的リーズナブルなことから、とりあえず欲しいと言う方にはおすすめの商品です。

現在の価格はコチラ

第6位:ジェービーエル(JBL) / CHARGE3

高い防水機能を持つJBLのBluetoothスピーカーです。メーカーでも最高クラスのIPX7防水機能を搭載しており、雨での使用も安心です。

低音域にはパッシブラジエーターと50mmドライバー2基を加えることで低音の厚みを増強させています

バッテリー容量は6000mAhでケーブル接続すれば、スマホやタブレットの充電もでき、モバイルバッテリーとしても使用できる便利なスピーカーです。

>>JBLのスピーカーについて詳しくはコチラ

現在の価格はコチラ

第7位:ソニー(SONY) / SRS-X3

価格は少し高めながら、デザイン性に優れているBluetoothスピーカーです。駆動時間は7時間とラインには届いていないものの、NFC機能は搭載していますし、アンプを内蔵したアクティブスピーカーとなっているので、パワフルな音を楽しめます。

デザイン性に優れた便利なAndroid用スピーカーをお求めであればおすすめとして、第7位になりました。

>>ソニーのスピーカーについて詳しくはコチラ

現在の価格はコチラ

第8位:ジェービーエル(JBL) / XTREME

こちらも第6位に次いで高い防水機能を持つスピーカーです。IPX5防水機能を搭載したスピーカーで、そのデザインは個性的な形状をしています。

性能としても第6位に似ていますが、こちらはワイヤレス音楽再生が15時間も可能と長時間の使用も可能なのが売りとなっています。

価格こそ高めですが、他の人とは違うオンリーワンのスピーカーをお求めであればこちらもおすすめです。

>>JBLのスピーカーについて詳しくはコチラ

現在の価格はコチラ

第9位:ビーアンドオープレイ(B&O Play) / BeoPlay A1

こちらも独特のデザインを持つスピーカーです。インダストリアルデザイナーであるセシリエ・マンツがデザインしており、音が360度全方位に広がるTrue360オムニディレクショナルサウンドを採用しているので、どこにいても高音質の音を楽しめます。

NFC機能は搭載していませんが、駆動時間は24時間を誇り、市場にあるBluetoothスピーカーの中でも最長と言えるほどの性能です。

デザインやバッテリー容量などもあり価格は高いですが、こちらも個性的な商品をお求めであればおすすめです。

現在の価格はコチラ

第10位:ハーマンカードン(Harman/Kardon) / AURA STUDIO 2

こちらもデザイン性重視のスピーカーとしておすすめです。高音質とデザイン性を高次元で融合しており、インテリアとしても最適の商品です。

音質としてもクリアな高音と豊かな低音を備え、迫力のあるサウンドを楽しめる個性的なスピーカーです。

価格は高めで持ち運びはできませんが、デザイン性に優れたAndroid用スピーカーをお求めであればこちらも候補に挙げてみてもいいかもしれません。

現在の価格はコチラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
徹底解説!スピーカー種類と上手な選び方
スピーカー
選び方
便利!Bluetoothスピーカーおすすめランキング
おすすめ
Bluetooth
高音質!USBスピーカーおすすめランキング
おすすめ
USBスピーカー
高音質!重低音スピーカーおすすめランキング
おすすめ
重低音スピーカー
高音質!PC用スピーカーおすすめランキング
おすすめ
PC用スピーカー