自分に合ったギターが見つかる
ピントルのギター専門ページ

フラメンコギターの特徴と人気のギター

フラメンコギターの特徴

フラメンコと言えば、情熱の国スペインが発祥の歌、踊り、ギターの伴奏による芸能です。フラメンコギターは、その雰囲気を表現するためには非常に重要なアイテムであると言えるでしょう。そんなフラメンコギターの特徴とは一体どのようなものなのでしょうか。

スポンサーリンク

フラメンコギターとは?

フラメンコギターの特徴

フラメンコはスペインで生まれたものですが、フラメンコギターも同じくスペインで生まれたギターとなっています。フラメンコ独特の雰囲気を演出するためには欠かせないアイテムとなっており、見た目はクラシックギターとほぼ同じではあるものの、その最大の特徴は、なんといってもその音色でしょう。

クラシックギターに比べて鋭くなっており、明るい音色と言えるでしょう。音が鳴ってから減退するまでの歯切れが大きな特徴となっています。フラメンコの激しい踊りに合わせるためには、レスポンスの速さが重要となります。

>>アコースティックギターの種類について

フラメンコギターの材質と構造

フラメンコギターは、クラシックギターにくらべて非常に軽く作られています。裏板、側板には比重の軽い木を使い、板も薄く作られています。ボディ自体も薄く作られている点もクラシックギターとの相違点と言えるでしょう。

また、フラメンコにおいてはスピーディーな演奏が要求されるために、弦の高さが低くなっており、速く弦を押さえることが可能となっています。またこれには、残響音を少なくするためという効果もあります。

フラメンコギターに使われる板材は、基本的にはクラシックギターと同じです。しかし前述の通りに、裏板と側板にはシープレスと呼ばれる板材が使われますが、入手が困難であることやコストが高くなることから、現在では「かや」などの代替板材が使われることが多くなっています。

フラメンコギターの弦について

フラメンコギターに使われる弦については、それ専用のものがあるわけではありません。ただし、フラメンコギターに向いた弦があるとは言えるでしょう。フラメンコという音楽の特徴を捉えるための演奏をするためには、演奏しやすい弦を選び、使用することは重要なことであると言えるでしょう。

ではフラメンコ向きの弦というのはあるのでしょうか。これに関して特に有名なのは、サバレスという弦です。これはフランスのメーカーであり、非常に歯切れの良い弦であることが特徴です。フラメンコに求められる音を表現しやすい弦と言えるでしょう。

もちろんすべての人に共通して使いやすいと言う断言はできません。後は個人的な好みもあるでしょうから、色々と試してみるとよいでしょう。

>>ギター初心者向け弦の選び方

初心者におすすめの人気フラメンコギター

おすすめフラメンコギター【ARIA A-50F】

>>ARIA A-50Fの現在の価格はコチラ

【商品:ブランド】の特徴

スプルース単板をトップに採用したモデルとなっています。フラメンコギター特有の軽さと薄さとなっており、フラメンコギターとして非常に高いパフォーマンスを発揮できるでしょう。歯切れのよいサウンドと立ち上がりの早さが特徴です。

価格もリーズナブルとなっており、フラメンコギター初心者の方や、これからフラメンコギターを始めようとする方には、非常におすすめのフラメンコギターであると言えるでしょう。

おすすめフラメンコギター【YAMAHA CG182SF】

>>YAMAHA CG182SFの現在の価格はコチラ

【YAMAHA:CG182SF】の特徴

音の立ち上がりの速さが特徴のヤマハ(YAMAHA)のフラメンコギターです。立ち上がりの早さに対して音の減退は早めになっており、フラメンコ特有の歯切れの良いサウンドを実現しています。

フラメンコギターのエントリーモデルとしても非常におすすめ出来るモデルと言えるでしょう。

>>人気ブランド【ヤマハ(YAMAHA)】のギターについて

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
初心者向けエレクトリックギター(エレキ)の選び方
エレキギター
選び方
初心者向けアコースティックギター(アコギ)の選び方
アコギ
選び方
日頃から行いたいギターの手入れメンテナンスについて
覚えておきたい
メンテナンス
ギターのストラップの付け方
ストラップ
付け方
ギターの保管方法について
知っておきたい
保管方法