自分に合ったギターが見つかる
ピントルのギター専門ページ

ミニギターの特徴と人気のギター

ミニギターの特徴

持ち運びも楽で、どこでも気軽にギターを演奏することができるのがミニギターです。常にギターを触っていないと落ち着かない人、ギターを手軽に始めてみたい人、そんな方々に注目されている種類のギターであると言えるでしょう。ここではそんなミニギターについての特徴やおすすめのミニギターについて紹介していきます。

スポンサーリンク

ミニギターとは?

ミニギターの特徴

ミニギターの特徴と言えば、その名の通り小さなボディであることがまず第一でしょう。通常のアコースティックギターにくらべるとかなり小さなボディであることから、女性の手にもなじみやすく、音も小さいので自宅でも気軽に弾けます。

どこかで大々的に演奏するというよりも、自宅でなんとなく弾く、なんとなくギターを弾いておきたいなといった時には非常に重宝するでしょう。

もちろん通常のアコースティックギターに比べると値段も安く手が出しやすく、また自宅に保管したり置いておいたりする分にもスペースをとらないことから、本格的なアコースティックギターとは別に自宅に用意しておく方も多いようです。

>>アコースティックギターの種類について

ミニギターを選ぶときの注意点

まず注意しなくてならないのは、おもちゃの延長のようなミニギターは避けるということです。ミニギターといっても、基本的には通常のアコースティックギターと同様に、しっかりと音を楽しむことも可能となっているわけですが、これがおもちゃのようなミニギターを選んでしまうと、音がしっかりとチューニングされていない、もしくはしてもすぐに狂う、こうした現象が多々発生してしまうために、結局は弾かなくなってしまうでしょう。

安いものだと、一曲弾く頃にはもう音が合ってない、などということもあるようなので、値段ばかりを気にしすぎないようにしましょう。これではせっかくミニギターを購入した意味がなくなってしまうので、ミニギターを選ぶ際には注意するべき点であると言えるでしょう。

もう一点は、フレットが足りなくなってしまうということです。曲によっては弾きたくても弾けないということになるので、人によっては弾ける曲が限定される可能性があることを認識しておきましょう。

>>初心者向けアコースティックギター(アコギ)の選び方

初心者におすすめの人気ミニギター

おすすめミニギター【S.Yairi YM02】

>>S.Yairi YM02の現在の価格はコチラ

【S.Yairi:YM02】の特徴

こちらはS.Yairiというブランドミニギターです。1938年に矢入貞雄さんによって創業された「矢入楽器製作所」が基になっていますが、こちらはすでに倒産しており、現在は息子さんがS.Yairiを復活させています。安価大量生産がおこなわれているものの、かなり評価は高く人気にミニギターとなっています。

ミニギターと言っても、極端に小さいわけではなく、ボディが通常のアコースティックギターと比べると若干小ぶりで、ネック部分が短めになっている程度のものなので、強めに音を鳴らすと、かなり大きい音が出ます。

ものすごく小さいミニギターでは満足できないけど…という方におすすめのミニギターと言えるのではないでしょうか。

おすすめミニギター【FERNANDES ZO-3】

>>FERNANDES ZO-3の現在の価格はコチラ

【FERNANDES:ZO-3】の特徴

ミニギターを語る上ではこの“ゾウさん”を外すことはできないでしょう。アコースティックギターではありませんが非常に有名なミニギターです。最初に練習を始めたギターがこれだったという方も少なくないのではないでしょうか。

バンドで本格的にという方にはもちろん物足りないものになってしまうかもしれませんが、自宅でギターをなんとなく楽しみたいという方には非常におすすめできます。アンプをつなぐこともできるので、ヘッドホンを使っての練習も可能です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
初心者向けエレクトリックギター(エレキ)の選び方
エレキギター
選び方
初心者向けアコースティックギター(アコギ)の選び方
アコギ
選び方
日頃から行いたいギターの手入れメンテナンスについて
覚えておきたい
メンテナンス
ギターのストラップの付け方
ストラップ
付け方
ギターの保管方法について
知っておきたい
保管方法